お気軽にご相談・
お問合わせください
06-6105-9998
営業時間/10~19時(土14時まで)
定休日/水・日・祝
体質別・症状別漢方– category –
-
体質別・症状別漢方
小学生・中学生の夜尿症(おねしょ)対策に漢方薬
夜尿症診療ガイドライン2021によると、夜尿症は「5歳以上で1か月に1回以上の頻度で夜間睡眠中の尿失禁を認めるものが3か月以上つづくもの」と定義されています。 西洋医... -
体質別・症状別漢方
脳卒中(脳梗塞・脳出血)によるしびれ等に使う漢方薬
脳卒中の後遺症に使われる続命湯、補陽還五湯のご紹介です。 脳卒中とは 脳卒中は大きく2つのタイプがあります。 ・脳の血管がやぶれて出血するタイプ(脳出血・くも膜... -
体質別・症状別漢方
肥満・ダイエットに使うおすすめの漢方薬
ダイエットには運動や食事療法が効果的ですが、漢方薬も有効な手段の一つです。 体に合った漢方薬は代謝を促進し自然な形で体重を減らすことが可能です。また、食欲を抑... -
体質別・症状別漢方
【常備薬におすすめ】インフルエンザなどの症状の激しいカゼに柴葛解肌湯(サイカツゲキトウ)
柴葛解肌湯(さいかつげきとう)について紹介いたします。 約100年前にパンデミックで広がったスペイン風邪(インフルエンザ)に対し、当時の漢方医が1人も死者を出さ... -
体質別・症状別漢方
漢方薬で体を整え妊娠力を高めましょう
現代は、脂肪分や砂糖の多い欧米食が周りにあふれ、便利な生活が運動不足を引き起こし何かとストレスの多い社会です。 このような背景から、体の気・血・津液のバランス... -
体質別・症状別漢方
しもやけ・手足の冷えに使う漢方
毎年寒い時期になるとしもやけになってしまう方がいらっしゃいます。 ここではしもやけによく使われる漢方についてご紹介します。 しもやけは瘀血 しもやけは、凍瘡(と... -
体質別・症状別漢方
インフルエンザや新型コロナ、カゼ予防に使える漢方薬
漢方には「上工は未病を治す」という言葉あります。病気にならないように養生することや病気になっても次の病気を引き起こさないように早期に治療することが重視されま... -
体質別・症状別漢方
漢方薬で二日酔い対策
お酒をつい飲みすぎて次の日辛い思いをしてしまった。 お酒を飲む方であればこのような経験をされた方は少なくないのではないのでしょうか。私も人のことは言えません… ... -
体質別・症状別漢方
肥満・ダイエットに使う漢方薬③:大柴胡湯
「なかなか継続できない。ついつい食べてしまう」 ダイエットは食事制限が重要ですが、このように悩んでいるあなたはストレスが原因かもしれません。 現代社会はカロリ... -
体質別・症状別漢方
肥満・ダイエット・多汗症に使う漢方薬:防已黄耆湯
ダイエットの漢方薬として防風通聖散の次によく目にするのが防已黄耆湯(ぼういおうぎとう)です。 水太りタイプにおすすめ 防已黄耆湯は水太りタイプの人に用いられます...
12