お気軽にご相談・
お問合わせください
06-6105-9998
営業時間/10~19時(土14時まで)
定休日/水・日・祝
雑記– category –
-
身近な生薬:車前子(オオバコの種)
5月の連休中、雨上がりに近所の公園を通るとオオバコがあちこちに生えていました。 オオバコは生薬として使用され、オオバコの全草は車前草(しゃぜんそう)、種は車前... -
出産の報告を受けました
「今朝3000gの女の子が生まれました」 とLINEで連絡がありました。 子宝相談で当店を利用され、妊娠判明後も安胎薬を継続していた方です。 安胎薬のおかげか妊娠中は大... -
兵糧丸(ひょうろうがん)-忍者の携帯栄養保存食
「子供が自由研究で兵糧丸(ひょうろうがん)を作りたいと言っているので、その材料を買いたい」と問い合わせがありました。 「秤量丸」とは忍者が作って持ち歩いていた... -
身近な生薬:スベリヒユ(馬歯莧)
数年前から我が家の軒先にスベリヒユが自生します。今年も育っていました。 どこから種が来たのか分かりませんが毎年初夏になると勝手に生えだします。 一昔前はただの... -
観葉植物用に当帰とクコを購入
お店にもう少し緑を増やしたいと思い、せっかく漢方薬局なのでどうせなら生薬を育ててみようということで当帰とクコの苗を通販で購入しました。 どちらも丈夫で手間をか... -
新型コロナワクチン接種(2回目)
先日、2回目のワクチン接種をしてもらいました。1回目の接種からちょうど3週間後です。 接種時刻は14時でした。 1回目、2回目ともファイザー製です。 1回目と違ったこと... -
チョコアイスで子供に漢方(エキス粉薬)を飲ませてみました
うちの子(3歳)は薬が苦手みたいで、とくに独特の味のする漢方薬はそのまま口にするとすぐ吐き出してしまいます。 以前、チョコゼリーを試してみたものの、あまりゼリ... -
新型コロナワクチン接種(1回目)
先日、休みの日を利用して吹田市内の病院で新型コロナワクチン接種を受けてきました。 漢方薬局ですが一応医療従事者ということで少し早めに打たせていただくことができ... -
身近な生薬:道端にドクダミ(十薬)
家の近くを歩いていると側溝にドクダミが花を咲かせていました。ちょうど今の時期5-6月頃が開花時期です。ドクダミは湿地で良く見られます。側溝でも育つ位なので繁殖力... -
大阪市立科学館の生薬ウォール
先日、小学生の子供と一緒に大阪市立科学館に行ってきました。 行くのは約3年ぶりですっかり忘れていたのですが、科学館の3階には「生薬ウォール」という56種類の生薬の...
12