お気軽にご相談・
お問合わせください
06-6105-9998
営業時間/10~19時(土14時まで)
定休日/水・日・祝
体質別・症状別漢方– category –
-
体質別・症状別漢方
肥満・ダイエットに使う漢方薬①:防風通聖散
防風通聖散は「やせ薬」としてテレビCM等でよく目にする漢方です。 ここでは防風通聖散について注意点を含めて簡単にまとめてみます。 脂肪太りで便秘傾向のある人にお... -
体質別・症状別漢方
多汗症と漢方
汗をかきやすいかどうかというのは、漢方ではとても大事な情報の一つです。 多汗症の方でなくとも当店でも漢方相談の時は必ず確認しています。 汗のかき方には色々あり... -
体質別・症状別漢方
つわりと漢方薬
漢方で全ての症状が改善されるわけではありませんが、ある程度症状を軽減できる可能性があります。つわりでお困りの方は一度漢方も検討されてみてはいかがでしょうか。 ... -
体質別・症状別漢方
むくみと漢方
むくみ。とくに女性で悩んでいる方が多い印象です。中医学の観点からむくみについて解説してみます。 津液(水)の流れが滞るとむくみが起こる 中医学では、人間の身... -
体質別・症状別漢方
腎虚に八味地黄丸
八味地黄丸はCMで見かけたことがある方がいらっしゃるかもしれません。 老化に伴う諸症状やアンチエイジングの漢方薬として紹介されていることが多いです。 ただし体質... -
体質別・症状別漢方
冷え性の方のかぜ(陽虚感冒)に麻黄附子細辛湯
麻黄附子細辛湯(まおうぶしさいしんとう)についてご紹介します。 麻黄附子細辛湯の働き 麻黄附子細辛湯は、中医学では陽虚と風寒表証を治す薬となっています。 陽虚は身... -
体質別・症状別漢方
四十肩・五十肩に漢方薬
四十肩・五十肩の肩の痛みに使う漢方薬をご紹介します -
体質別・症状別漢方
花粉症に使う漢方薬
花粉症に良く使われる漢方薬を簡単にご紹介します。西洋薬と違い眠気が出ることはありません。 漢方から見た花粉症の原因 花粉症は漢方における6つの邪気(風・寒・熱・... -
体質別・症状別漢方
新型コロナと漢方薬
新型コロナウイルス感染が広まっています。 まだ西洋薬では治療法が確立されていませんが、漢方は症状から証を把握し処方を決めることができるので、どんなウイルスであ...
12