お気軽にご相談・
お問合わせください
06-6105-9998
営業時間/10~19時(土14時まで)
定休日/水・日・祝
漢方– category –
-
漢方
当帰湯と当帰芍薬散の違い
当帰湯と当帰芍薬散。 どちらも「当帰」という名前が使われていますが中身の構成や効き目はかなり違います。 当帰湯と当帰芍薬散の違い 当帰湯:体を温め、冷えからくる... -
漢方
生漢煎[防風通聖散]の特徴や注意点について漢方薬局薬剤師が解説
当店のお客様で、ダイエットのため生漢煎(しょうかんせん)[防風通聖散]をお飲みの方がたまにいらっしゃいます。 ネット上でも宣伝を見かけることが多く、以前から少... -
漢方
漢方薬とオルリスタット(アライ:alli)の飲み合わせについて
併用される場合は、必ず処方・販売元の医師または薬剤師にご相談ください。なお、他薬局で調剤されたお薬に関するお問い合わせには、トラブル防止のためお答えしており... -
漢方
小学生・中学生の夜尿症(おねしょ)対策に漢方薬
夜尿症診療ガイドライン2021によると、夜尿症は「5歳以上で1か月に1回以上の頻度で夜間睡眠中の尿失禁を認めるものが3か月以上つづくもの」と定義されています。 西洋医... -
漢方
メーカーによる漢方薬の違い
漢方薬のメーカーといえば「ツムラ」や「クラシエ」が思いつく方がほとんどではないでしょうか。 私が保険調剤薬局に勤めていた時も、ほとんどの薬局がツムラかクラシエ... -
漢方
当店で使用している生薬について
ミヂカナ薬局では大阪府の許可を得て、決められたレシピで煎じ薬(薬局製剤)を作製・販売しています。 煎じ薬は生薬を組み合わせて作るため、原料となる生薬の品質の良... -
薬膳
薬膳料理とは?薬膳と中医学(漢方)の違いは?
薬膳とは中医学の理論に基づいて食事を作ることです -
漢方
【漢方資格】どれがいい?一覧解説
漢方の資格は医療従事者だけでなく、一般の方にもおすすめです。 漢方の知識を持っていれば、簡単な症状であれば自分で漢方薬を選び、自身や家族の治療や健康維持に役立... -
漢方
【薬膳資格20種類以上】どれがいい?おすすめ別で比較
薬膳は中医学の考えをもとに、体質に合う食材を使った料理で体調を整えるための養生法です。 健康志向の高まりもあり、薬膳を勉強をしつつ資格も取りたいと考える方が増... -
漢方
薬膳・漢方の資格を選ぶ時に確認しておきたいこと
「漢方や薬膳に興味があり、勉強をしながらついでに資格も取りたい。でもどの資格がいいか教えてほしい」「薬膳の資格ってどれも似たような名前ばかりで違いがわからな...