お気軽にご相談・
お問合わせください
06-6105-9998
営業時間/10~19時(土14時まで)
定休日/水・日・祝
漢方薬
漢方薬は様々な種類、剤型がございます。
目次
飲み薬
【煎じ薬・散剤・丸剤】

すりつぶした生薬をそのまま使用した100%製剤です。

散剤をさらにハチミツ等で固めたものです。
煎じ薬のオンラインショップはこちら↓
あわせて読みたい
漢方・薬膳のミヂカナ薬局 - 漢方薬(煎じ薬)|Yahoo!ショッピング
漢方・薬膳のミヂカナ薬局の漢方薬(煎じ薬)を取り扱い中。Yahoo!ショッピングならお買得な人気商品をランキングやクチコミからも探せます。PayPay支払いで毎日5%貯まる!...
【エキス剤(粉薬)】
煎じ液を乾燥させて、粉にしたものです。上の漢方薬と比べると効果は劣ると言われていますが、持ち運びがしやすいのが利点です。


エキス剤のオンラインショップはこちら↓
あわせて読みたい
漢方・薬膳のミヂカナ薬局 - 漢方薬(エキス製剤・丸剤・散剤)|Yahoo!ショッピング
漢方・薬膳のミヂカナ薬局の漢方薬(エキス製剤・丸剤・散剤)を取り扱い中。Yahoo!ショッピングならお買得な人気商品をランキングやクチコミからも探せます。PayPay支払い...
【液剤】
生薬から抽出したエキスを飲みやすいシロップの形にしたものです。

塗り薬
生薬から作られた塗り薬です。
やけど、切り傷、打撲など、症状や用途に応じて使い分けます。

傷ついた皮膚の再生や保湿の働きに優れています
参考記事:「紫雲膏の紹介」

抗炎症と保湿、両方の働きを持つバランス型です。